北海道は紅葉のシーズンを迎えています。10月初めの中国の国慶節、台湾の双十節、それに日本でも10月8日~10日が連休となり、北海道にはたくさんの観光客が訪れています。 本格的な秋の始まりと共に、北海道 …Read more
鮭のふるさと 千歳水族館

北海道は紅葉のシーズンを迎えています。10月初めの中国の国慶節、台湾の双十節、それに日本でも10月8日~10日が連休となり、北海道にはたくさんの観光客が訪れています。 本格的な秋の始まりと共に、北海道 …Read more
7月に入り、北海道では花の最も美しい季節を迎えています。日本は7月16日~18日は3日間の連休でしたが、最も有名なラベンダー畑である中富良野町の富田ファーム近辺では、今年も渋滞が起きていたそうです。 …Read more
札幌ではここ数日、最高気温が30度近くなる日が続きました。内陸部では30度を超えたところもありました。まるで真夏の気温です。体がついていきません・・・。 この暑さは一過性のもので、今週半ばから平年の気 …Read more
札幌では最高気温が20℃前後まで上がることが多くなりました。これから夏にかけてはいろいろな花が次から次へと咲いて、北海道が最も彩り華やかな時期を迎えます。今からその様子を思い浮かべるとワクワクしてしま …Read more
ここのところ、札幌では温かい日と寒い日が交互にやってきてお天気も安定しませんでしたが、ようやく今週半ばからは晴れの日が多くなり、最高気温も15~17℃くらいにぐんと上がるようです。 弊社事務所近くでは …Read more
3月に入り、暖かい日も多くなってきましたが、辺りはまだまだ雪景色です。 こんな雪の中でも、北国の動物園はもちろん開園しています。今回は久しぶりに、冬の札幌円山動物園を訪ねてみました。 円山動物 …Read more
札幌的最低气温下降至10度左右。看着街道上秋色渐染的树木,真切地感受到“秋天已经到来了啊”。 札幌では最低気温が10度くらいまで下がってきました。色づき始めた街路樹を見ると、「秋になったなあ」と実感が …Read more
今年夏天到访北海道的客人非常多,我陪同着客人周游了北海道各处。因为没有时间而无法在部落格上登出每一趟旅行,所以就从7,8月份拍摄的照片中选出印象比较深刻的介绍给大家吧! この夏は北海道にいらっしゃるお …Read more
一说到北海道的7月就会想到薰衣草。 当然,最有名的要属“富田农场”,“彩香之里”,“日出公园”等景点的富良野地区,但其实札幌近郊也有可以欣赏薰衣草的地方,下面就为大家介绍。 北海道の7月と言えばラベン …Read more
札幌市中心的大通公园终于迎来了花季。每年看到这里色彩缤纷的鲜花,春天到来的实感就不觉涌上心头。 札幌市中心部にある大通公園も、ようやく花の季節を迎えました。毎年ここに色とりどりの花が咲いているのを見る …Read more